>
@HOME:野菜の害虫対策の極意>ワタアブラムシ

ワタアブラムシ〜野菜の害虫

野菜の 害虫対策 の極意

ワタアブラムシ駆除

野菜のワタアブラムシ対策でお悩みの菜園家の方に少しでもお役に立てればとの思いでこのサイトを作成しました。
私自身、野菜作りの中でワタアブラムシ対策は大きい悩みの一つです。
せっかく丹精した野菜が、にっくきムシどもに食べられているのを見るたびにがっかりさせられます。
■特長:無翅虫の体色は黄色?緑色、濃緑色?黒色と色の変化があります。
無翅虫の体長は1?2mmくらい。
有翅虫の体色は青緑色や黄緑色で体長は1.5mmくらいです。
成虫と幼虫ともに多くの植物の葉裏に寄生、吸汁します。
またウイルス病を媒介する重要視しなければならない害虫です。
薬剤に対する抵抗性ワタアブラムシが多発する傾向にあり、防除対策に困ることが出てきています。
害虫の種類
アブラムシ
アワノメイガ
イチモンジカメムシ
イモキバガ
ウリノメイガ
ウリハムシ
エビガラスズメ
オオタバコガ
オンシツコナジラミ
カブラハバチ
カブラヤガ
カンザワハダニ
キアゲハ
キイロスズメ
キクキンウワバ
キスジノミハムシ
コナガ
シルバーリーフコナジラミ
シロイチモジヨトウ
シロオビノメイガ
セスジスズメ
ダイズサヤムシガ
ダイミョウセセリ
タネバエ
タバコガ
チャノホコリダニ
テントウムシダマシ
ドウガネブイブイ
トマトサビダニ
トマトハモグリバエ
ナカジロシタバ
ナモグリバエ
ニセダイコンアブラムシ
ねきりむし
ネギアザミウマ
ネギコガ
ネグサレセンチュウ
ネコブセンチュウ
ハイイロサビヒョウタンゾウムシ
ハイマダラノメイガ
ハスモンヨトウ
ハダニ
ヒメアカタテハ
ヒメシロモンドクガ
フタトガリコヤガ
ベニフキノメイガ
マメコガネ
マメハモグリバエ
ミナミキイロアザミウマ
モンシロチョウ
ヤマノイモコガ
ヤマイモハムシ
ヨトウムシ
ヨモギエダシャク
ワタアブラムシ
ワタノメイガ
■発生時期:5月〜11月頃
         特に多い時期は6月〜8月にかけてです。

■被害の様子:葉、茎、芽、花など地上部に出ている箇所は全て寄生の対象となります。
          生育を阻害し、すす病の発生源になったり、ウィルス病を媒介したりします。

■対策:チッソ肥料を控えめにする
       
■薬品と適用野菜:
サンヨール:いちご、きゅうり、すいか、メロン
トレボン乳剤:いんげん

<PR>菜園での野菜作り
<PR>デトックスショップGuide

- Copyright (C) 野菜の害虫対策の極意 All Right Reserved -