| スポンサードリンク | |||
| HOME>菜園日誌☆まくわうり栽培 | |||||
| ヒロシの菜園日誌 | |||||
| まくわうりの栽培 | |||||
まくわうり(銀泉) |
|||||
| MENU | 2008年(平成20年) | ||||
|
4月8日 | ポットへ播種 2粒ずつ3ポット 黒色の受け皿に載せて出窓へ |
|||
| 4月15日 | 発芽 3ヶ/6ヶ | ||||
| 4月17日 | 発芽 5ヶ/6ヶ |
||||
| 4月25日 | 1ポットに1株になるよう移植する | ||||
| 5月6日 | 幅2mの畑に株間70cmで5箇所に施肥。直径30cm深さ20cmの穴を掘り、 牛糞堆肥4L、苦土石灰100cc、ファイト11号100ccを投入。マルチなしとした |
||||
| 5月13日 | 5苗定植。 定植前ベンレート1000倍溶液250ml、定植後オルトラン粒剤 ビニールで覆い |
||||
| 5月27日 | 風除けを外し、敷き藁をする 手前から すいか、かぼちゃ、まくわうり |
||||
| 7月6日 | 初収穫 40g 12cm |
||||
| 7月12日 | |||||
| 7月29日 | 最終収穫 | ||||
| 9月7日 | 片付け(スイカと同じ畝のため) | ||||
| Copyright (C) Monger Saiennissi All Right Reserved | |||||