| スポンサードリンク | |||
| HOME>菜園日誌☆ミニトマト栽培 | ||||
| ヒロシの菜園日誌 | ||||
| ミニトマトの栽培 | ||||
ミニトマト |
||||
| MENU | ||||
|
||||
| 2011年(平成23年) 品種:アイコ&キャロル | ||||
| 3月31日 | 種の全量をアミノ液に浸す 朝8:00〜 |
|||
| 4月1日 | 種をアミノ液から出し、キッチンペーパーの上に取り出す。朝8:30 27穴セルトレイに播種→加温器へ |
|||
| 4月5日 | アイコ&キャロルともに発芽が始まる | |||
| 4月18日 | 9pポットへ移植 | |||
| 4月28日 | 出窓苗に化成肥料を一つまみ | |||
| 5月17日 | 定植「キャロル」4株、「アイコ」6株 花芽が着いたものと未だなものがあった 定植前、ベンレート水溶液を流し込み、ダイアジノンを撒布 定植後、潅水、オルトラン粒剤を株元に撒布 仮支柱へ結わえ、寒冷紗トンネルで覆う |
|||
| 2008年(平成20年) 今年新発売の品種:イエローアイコ | ||||
| 3月19日 | ジフィーに種まき | |||
| 4月1日 | とうもろこしトレイに播種 | |||
| 4月7日 | 3月19日のジフィーをそのままポットに埋める | |||
| 4月15日 | セルトレイの内1ケ発芽 | |||
| 4月28日 | 2苗ポットに移植 | |||
| 5月13日 | 3苗定植。定植前ベンレート1000倍溶液250ml、定植後オルトラン粒剤 | |||
| 5月15日 | 本支柱立て | |||
| 6月6日 | 開花撮影 |
|||
| 6月19日 | 畑の様子 |
|||
| 7月8日 | 初収穫 大 27g 5cm |
|||
| 7月17日 | 追肥 | |||
| 7月26日 | 追肥(液肥)+有機カルトップ(カルシウム剤) | |||
| 7月29日 | 房成りです |
|||
| 8月13日 | 今シーズン終了です | |||
| Copyright (C) Monger Saiennissi All Right Reserved | ||||